キツネの嫁入りマドナシのブログ「まずいラーメン屋は滅びてしまえ」

キツネの嫁入りというバンドを主催する、京都にたまたま住んでいるマドナシという人間の日記と、レビューと。

MENU

適当過ぎる映画レビュー「Taxi2」4点

音楽はどっちかってと気に入らないものが多いので「音楽」というくくりになると、広義的すぎて好きと言い切れない自分がいる。

が、映画は好きだ。

最近の悪趣味なコメディか何かよくわからないnews番組や規制と世論を気にし過ぎた結果、まるで面白くないエンタメ番組を見るよりは随分楽しい。

基本、ゾンビ・サメ映画を主食としているが、ふとCATVつけて映画やってたらなんでもいいから見てしまう

で、考えたらけっこうな数見てる気するので備忘録的に残しておこうと思った次第。適当にここに一言REVIEW。大体敬称略。大概ネタバレ気味

 

Taxi2(2000)

点数:4
誰かにすすめたくなるラーメンのレベル

f:id:madonasi:20190205001528j:plain



 


TAXi2・タクシー2 映画(吹き替え)  名場面 00(ぷれダイジェスト!!)

 

 

新感覚のカー・アクションで世界中で大ヒットした「TAXi」続編で、フランス映画史上歴代NO.1の記録を打ち立てた。スピード狂のタクシー運転手ダニエルは、日仏サミットのためにやってきた日本の防衛庁長官の運転手に抜擢された。だが重装備の護送車に長官を乗せ試運転をしている最中に、黒い車に乗った謎のテロリスト集団に長官を誘拐されてしまう。ダニエルは刑事エミリアンや女刑事ペトラと共に型破りな救出作戦を展開する。


見所:日本ラブな監督がゆえの、それは日本ディスでないのかというシュール感が、腹立つとかいう感情はなくてにやにやしてしまう自分の国民性を疑ってしまう、要はおもろい映画。

なぜ今この作品なのかというと、全く他意はなくて、たまたま見たに過ぎないわけだが。リュックベッソン監督作品は外れねえなー。カーアクションで行くとワイルドスピードシリーズとかあるわけだが、「ださい」「イケてへん」ってあたりで対をなす気がする。あ、といってもおねーちゃんとええ感じになったりはするし、その辺は違うか。とりあえず、今回は日仏外交も絡んできて、自動運転の発進合図が「ニンジャ!」やったり、日本好きすぎてほぼディスってんちゃうかな、これと思ってしまいがちな内容だが、とりあえず面白い。んで、その日本の間違った描写やブラックなテイストにいちいち笑ってしまう自分の愛国心のなさを疑ってしまいつつ、、よその国ではどうなんだろうかと思ってしまう。とかいう個人的感覚はともかく、個人的には警部の「えみりあん、、、」がツボでした。

 

何も考えんとにやにやできる貴重な映画である。自分に足らないのはこれではないかと思うね。

 

 

 

 

適当過ぎる映画レビュー「パッセンジャー」3点

音楽はどっちかってと気に入らないものが多いので「音楽」というくくりになると、広義的すぎて好きと言い切れない自分がいる。

が、映画は好きだ。

最近の悪趣味なコメディか何かよくわからないnews番組や規制と世論を気にし過ぎた結果、まるで面白くないエンタメ番組を見るよりは随分楽しい。

基本、ゾンビ・サメ映画を主食としているが、ふとCATVつけて映画やってたらなんでもいいから見てしまう

で、考えたらけっこうな数見てる気するので備忘録的に残しておこうと思った次第。適当にここに一言REVIEW。大体敬称略。大概ネタバレ気味

 

パッセンジャー (2016)

点数:3
3点 値段相応やしまぁええかてラーメンのレベル

 

f:id:madonasi:20190202115017j:plain



 


映画 『パッセンジャー』 予告

 

近未来、5,000人を乗せた豪華宇宙船アヴァロン号が、人々の移住地に向かうべく地球を出発。到着までの120年、冬眠装置で眠る乗客のうちエンジニアのジム(クリス・プラット)と作家のオーロラ(ジェニファー・ローレンス)だけが、予定より90年も早く目覚めてしまう。絶望的な状況を打破しようとする二人は、次第に思いを寄せ合うものの、予期せぬ困難が立ちはだかり……。


見所:ストーカー気質のクソ野郎に人生台無しにされた美女。まぁでも他に選択肢あらへんし、直近助けられたしまぁええかってハッピーになる、、、わけあるかい!と突っ込みどころは満載映画。

そもそもオスカー女優ジェニファーローレンスといえば、どっちかってと、あ、ハンガーゲームの地味なねーちゃんねという印象しかない私としては、美女設定にまるで感情移入できず、絡みのシーンも感情がロスト。主役のあんちゃんはガタイいいし、結婚相手の遺伝子的にはええんではないかと思ってしまいがちだが、なんせ、そのストーカーねくら気質はどうかと思うが、やっぱり最後は技術よね!ってエンドへのもっていきかたは、なんとなく腑に落ちそうになるが、ならない。

とはいえ、プロメテウススタッフによるところの映像であったりは、見ていて美しい。
人類移住計画のバックヤードとかの下りもっとあってもいい気するけど、全体的に、さらーっと見れるのでエンタメ映画としては、ちょうどいいんではないかと思う。エミリーブラントあたりとマイケルムーアさんあたりでやってほしかった。

ロマンチックなんとSFちっくなんが好きな人にはええんちゃうか。サメとかはでてきません

 

 

 

 

適当過ぎる映画レビュー「ラスト・デイズ」3点

音楽はどっちかってと気に入らないものが多いので「音楽」というくくりになると、広義的すぎて好きと言い切れない自分がいる。

が、映画は好きだ。

最近の悪趣味なコメディか何かよくわからないnews番組や規制と世論を気にし過ぎた結果、まるで面白くないエンタメ番組を見るよりは随分楽しい。

基本、ゾンビ・サメ映画を主食としているが、ふとCATVつけて映画やってたらなんでもいいから見てしまう

で、考えたらけっこうな数見てる気するので備忘録的に残しておこうと思った次第。適当にここに一言REVIEW。大体敬称略。大概ネタバレ気味

 

ラスト・デイズ (2013)

点数:3
3点 値段相応やしまぁええかてラーメンのレベル

 

f:id:madonasi:20190131003658j:plain

 


映画『ラスト・デイズ』予告編

 

世界規模で極度の広場恐怖症が流行し、屋外へ出ることに恐怖心を抱いた人々は絶対に外出せず、外の世界に対する順応性を失ってしまう。バルセロナではマテオもオフィスから外に出ることが不可能だったものの、出産間近の妻の身が心配でならない。やむなく自分をクビにしようとしていた人事アドバイザー、エリックに協力を求め、さまざまな試練に遭いながら妻を捜し回り……。


見所:おじさんともしゃもしゃのおにいちゃんがええ感じ

スペインとかの映画って、単に建物が魅力的であったり、アングルがアメリカ映画的でなかったりと、妙に引き込まれがち。いわゆるところのパンデミック映画。が、ゾンビ化するの類ではなく、地味に建物から出ると発作を起こすって症状に全世界の人々が襲われるってなもんだが、時間軸が交差し、そこに主人公の想いが交錯する前半から、後半は、中だるみの時期をこえて駆け抜けるように終わる。めちゃめちゃエッジきいたシーンもないので、なんとなく見れる。かくいうあたくしも、三日にわけて飯食いながらみた。いわゆる終末系的なおわりかたではなく、続き感のある終わり方はちょっと珍しい。でもまぁそういう割りとハッピーな終わり方って本編でのエグさがあってこそ引き立つとこあるよなぁと、なんとなく、ダニーボイル監督の「28日後」とかを思い出すのであった。

んなアホなって場面もなくはないが、おおむね、きれいな映画ですな。付き合い初めのカップルとかで見たらええんちゃうかとも思う。

 

 

 

 

適当過ぎる映画レビュー「アブダクション・プロジェクト 遭遇」2点

音楽はどっちかってと気に入らないものが多いので「音楽」というくくりになると、広義的すぎて好きと言い切れない自分がいる。

が、映画は好きだ。

最近の悪趣味なコメディか何かよくわからないnews番組や規制と世論を気にし過ぎた結果、まるで面白くないエンタメ番組を見るよりは随分楽しい。

基本、ゾンビ・サメ映画を主食としているが、ふとCATVつけて映画やってたらなんでもいいから見てしまう

で、考えたらけっこうな数見てる気するので備忘録的に残しておこうと思った次第。適当にここに一言REVIEW。大体敬称略。大概ネタバレ気味

 

アブダクション・プロジェクト 遭遇(2016)

点数:2
チェーン店の分量失敗したラーメンレベル

 

f:id:madonasi:20190129005734j:plain



UFOや異星人の存在や科学で証明できない超常現象について情報を発信する深夜ラジオのパーソナリティーを務めるリドリー・ケイは、見知らぬ黒い服の男に追いかけられているという女性クリスタルを助ける。クリスタルは幼い頃に両親を亡くしたが、それから“光"が見えるようになり、記憶を無くし別の場所にいたり、黒い服の男に追われるなど、怪奇現象が起き始めたのだった。命の危機を感じ、リドリーに助けを求めるクリスタル。リドリーは原因追及の協力を快諾するが、さまざまな超常現象の謎を調べている彼らの周りでも怪奇現象が起き始めるのだった…!


『アブダクション・プロジェクト 遭遇』予告編 ビデックスJPで配信中!


見所:そんな大層なやつではない。

宇宙人にさらわれてどうこうというのはガキの頃、誰しも一度は、何かで読んだり見たりして、憧れ、そしてさらわれてみようとトライしてみるもので(たぶん)その延長線上で思わず映画まで作ってしもた的な、びっくりするぐらい中身のあらへん映画。いや、もはや誰もびっくりせえへんか。とりあえず、宇宙人というか、まぁその手の関連っぽい人にさらわれ気味なねーちゃんがヒロインでそれにかかわる、宇宙人信者やアンチ宇宙人なおじさん達。なんだか冗長的かつおもわせぶりに物語は展開も特にせず、突っ込みどころ満載のまま終わります。はい、みなくてよし。

 

首元にしこりができたりしたら、これは知らんうちに宇宙人に埋め込まれたんちゃうかとか懸念しましたよね。という問いに、挙手できる人は見たらいいと思う。

 

 

 

 

物事ゼロか100かってのは案外なくて

アメリカ村って変な名前やな、改めて

 

物事ゼロか100かってのは案外なくて

50ぐらいものが、5つぐらいあって

80ぐらいのものが、2つぐらいあって

10ぐらいのものが、3つぐらいで形成されているのではないかと思う。

 

つまり、「do」についてもそれなわけで

全くやる気がないわけではないけど、どっちつかず、いうなれば誰かの発言や、世間の動向で左右されるものが半分ぐらいをしめている気がする。

 

そのプライオリティを優先するのは「意志」だ。

それは、個人であっても集団であっても変わらない気がする。

 

最近、意志をもって仕事をしていたので随分プライオリティ高めで活動した結果、本ブログを書き留める事項のプライオリティが下がってしまった。

 

文章を書くのは、少なくとも自分の中では「整理」に値するので、必要な事と認識している。一週間に一回はかいときたい。

 

40歳を前にしてゼロベースで新たな事を始めるのはまーまー疲れる。

これまでラーメンしか食ってなかったのに、急に和食食いだして胃がびっくりする感じだ。いや、ちょっと違うか。

 

というわけで備忘録

 

・長年居心地のいいと思っていた場所がそうでもなくなった

・目的を忘れるなよ

ATCは寒い

・んでけっこう遠い

・どっちかってと営業向けよね、俺

・一日中立っているとちょっとやせる

・が、疲れを補うためアホみたいに食うので結局プラマイゼロ

・面白いやつとつきあおうぜ、友人

・サメ映画とホラー映画はかかせない

・珍しくアメリカドラマをちょい見

・曲のイメージだけあるが追いつかないやつ

・ライブ見に行った。大阪は楽しい街。

・the sankhwa ニューアコ?延長線が見える音楽は掘り下げるのが難しい

・が、彼らはもっと人気でそうなので、ちょっと希望

・TAMTAMすんごいよかった。華があって今感もあって。

oorutaichiくん、例の件おめでとう

・AYNIW TEPO大盛況はさすが。仕上がったステージにいい刺激

アメリカ村のラーメン旨かった

・危うく終電のがしかける

・今日び逃したところでいかようにでもなるよね

・御堂筋でちょっとしたハプニングに巻き込まれるが。今年は「穏便」がテーマなので平和におわる

・雪

・イチゴ狩り未遂

・うどんからのモツ鍋

・BGMにsportify導入

・もっぱら隙を見て仕事

・たまっている本読みたい

・目標は12時就寝

 

つまり、けっこう楽しかった週末であった。

良くも悪くも刺激のない日々はつまんねーよなと思う。

 

が、引き続き気に入らないエサを摂取する余裕はなくなってしまった。

それは多分健康的な事だ。

 

さて、前見て進もうかね(by ライギョ from 忘年のザムド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意外と真面目なんて、敬遠されるよね。おすすめバンドその①

カロリーをかんがみて、深夜に王将にはいって、ラーメンや油のかたまりやし、天津飯は炭水化物のかたまりやし、は、餃子やったらええんちゃうかと思ったが、結局二人前食ってしまい、お前何がしたかってんと思う今日この頃。

 

 

意外と真面目なんて、敬遠されるよね。

という話をしていて、いやいや、それは真面目じゃなくて誠意の間違いではないかという話に発展し、調べてみたら、ちょっと意味違った。

 

真面目
本気であること。うそや冗談でないこと。
まごころをこめること。誠実なこと。

誠意
私欲を離れて正直にまじめに物事に対する気持。まごころ。


私欲をはなれてかー。
そりゃちょっと微妙やなぁ。欲は大事やと思うんけどな。生きていくうえで。でもって何かを生産するうえで。でもって自分の思う幸せに向かうにあたって。


とにかく、向き合おうとすればするほど、意外に多くの人は逃げていくものだねぇと最近思う事が多々あった。逃げて逃げて、気の合う人とだけで何が生まれるんだろうか。

と思ったが、一方で

 

もう、面白いと思うやつとしか、人生からまんでええんちゃうかという想いもあったりする。

 

それって前述の仲間内だけの発展性のないやつと変わらんのでないのと自問自答。
多くの人が、同じような考えな気もするけど、結果、違和感を感じるのは、何をもって面白いとするかであろうなとも思う。

 

面白いってその要素のほとんどは裏にリスペクトで形成されている気するな。んで、そのリスペクトは、やっぱし、何かしかの「プロ感」だ。

あれもこれもやるのは、けっこう簡単だと思う。クリエイトしたり、企画したり、ハブになったり。が、彼や彼女を称するに、「この人よね」という、アウトプットや肩書が見える人は、その筋のプロ、もしくはそれに近い人な気がする。

 

ふわっとしたモノしか出てこないうちはプロではなくて、そしてそこに向かってすらいない場合もあったりする。

 

終わらないと始まらないものもあるよね。

 

話すと「あははーやっぱそうよね」と、考えを改めるきっかけになったり、不明瞭だったことが明確になる相手っているよね。貴重な存在。最近会ってへんし、近いうち召集するのでよろしく。

 

 

 

確かこの家買って最初の宿泊者は彼らだったよな。そしてきっしーが例の破壊事件っていう、、、笑 もう8年ぐらい前かなぁ。そんな彼らの新曲とMVが素敵。ここ数年で見たMVで一番好きな気する。 JOHNSON | 俺はこんなもんじゃない / OWKMJ

 


JOHNSON | 俺はこんなもんじゃない / OWKMJ

 

 

 

 

 

 

 

 

適当過ぎる映画レビュー「グリーンインフェルノ」4点

音楽はどっちかってと気に入らないものが多いので「音楽」というくくりになると、広義的すぎて好きと言い切れない自分がいる。

が、映画は好きだ。

最近の悪趣味なコメディか何かよくわからないnews番組や規制と世論を気にし過ぎた結果、まるで面白くないエンタメ番組を見るよりは随分楽しい。

基本、ゾンビ・サメ映画を主食としているが、ふとCATVつけて映画やってたらなんでもいいから見てしまう

で、考えたらけっこうな数見てる気するので備忘録的に残しておこうと思った次第。適当にここに一言REVIEW。大体敬称略。大概ネタバレ気味

 

グリーンインフェルノ(2013)

点数:4
誰かにすすめたくなるラーメンのレベル

f:id:madonasi:20190119130553j:plain



 


イーライ・ロス監督カニバル・ホラー『グリーン・インフェルノ』 日本版予告編

 

不正なアマゾンの森林伐採の実態を世に訴えるため、学生たちの活動家から成るグループは現地に赴く。その後、彼らの度を越した行動が目に余ったため全員強制送還されることになるが、その途中で搭乗機がエンジントラブルを起こしてしまう。熱帯雨林に墜落した飛行機の生存者たちは救助を求めるが、彼らを待ち受けていたのは食人族だった。


見所:友達が目の前で食われたり、飯だと思って食ってたら友達だったりします

イーライロス監督作品は、ホステルシリーズといい、いい感じにブラックなユーモアが散りばめられていて、笑えそうで笑えない感じが素敵。序盤は「原住民を守れ!」「アマゾン伐採を防げ!」的な、意識高い系、大学生の活動を追ったシーンが占める。

 

 「世界の遠い果てにいるほかの人達を助けたいという、善意から出たことだ」とロスは言う。「でも、結局のところ、単なる自己満足だったんだ」(イーライ・ロス監督)

 

というのは、オフィシャルサイトより、ですが。まさにそう。他所んとこには他所の事情があるし、そこに口出す前に、お前ら学業専念しろや。おかんにたっかい金出してもーてるんやろが。どうせ、一年もすれば忘れてんねやろに、当事者からしたら一時の気まぐれで自己満足から親切心出されてもノーフューチャーだっての。

f:id:madonasi:20190119132714p:plain

--------------オフィシャルサイトより

というテーマは裏にありそうだが、とりあえず描写としては、「わーい、ごちそうきた~」てな具合で、遭難したあげく、食われまくる主人公たち。劇中一番ショッキングなやつをしょっぱなで見せるのが監督っぽいなぁと思う。見てる側は、まだこれ以上あるんちゃうか、、とヒヤヒヤしながら見てたら、まぁそこまでではない感じで終わります。虫に食われるとかのシーンも素敵でしたが。あと、外の檻ン中にぶちこまれてて、よくあるパンデミック映画ではスルーされがちな、「トイレ問題」も途中で出てきて、リアル感あり。あ、映画ブラインドネスのトイレシーンも素敵でしたが。

f:id:madonasi:20190119132809p:plain

--------------オフィシャルサイトより

 

撮影では実際に現地の原住民さん達を起用したそうだが、なんつーか、無邪気に人肉をむさぼる様子や、その1シーンだけみたら、~アマゾンに住む原住民の生活~的、ドキュメントに見えなくもない自然さが見ていて楽しい。4点なのは、個人的にもっとグロの極みみたいで、まったく救われない終わり方でもよかったなーと思ったためである。

 

豚を調理するみたいに友達がさばかれて、煮たり焼いたりされて食われていく様は、ごはん食べながら見ると臨場感あって素敵です。